タップできる目次
月末で消滅してしまうANAマイルが…どうしよう。
私は旅行も趣味なので、メインのクレジットカードはANAカードにしてあり、日々の買い物もマイルに交換しています。でもみなさんそうだと思うのですが、マイルがある程度溜まっても、特典航空券の引き換えってそもそも枠が決まっていて人気の場所はあっという間に埋まってしまうし、思うようにに引き替えたりできないことが多いです。
特典航空券よりはレートは悪いのですが、ANAコインに交換すればほとんど現金と同じように通常の航空券購入に使えるのですが、5万マイル以上で最大1.6倍のレートが適用され、8万コインに交換できるのですが、そんなにマイルが余っているわけじゃないんですよね。でも、非情にも8,000マイルくらいが月末に有効期限切れになってしまう…
今月頭からかなり悩んでおり、楽天ポイントなどへの交換も考えていたのですが、今回はANAのショッピングモール「A-Style」で、ぼろぼろになってしまった名刺入れの代わりを購入することにしました。
A-Styleはじめて使ってみた
A-Styleは、ANAのショップングサイトで、商品の購入に手持ちのマイルを使ったり、商品の購入でマイルを貯めたりできるのが特徴です。通常の家電製品やグルメギフトはもちろん、ANAのオリジナルグッズなども販売されています。旅行に関連したキャリーバッグや、ANAのカレンダーなんかはもちろんのこと、中にはかなりレアなものも販売されています。
例えば、こちらは実際にB-787-8機のビジネスクラスで使用されていた「折りたたみ式機内トローリー(ボトルラック付き)」の再生品です。
こういった「航空機体再生メモリアルグッズ」も7製品くらい販売されています。マニアな人にはたまらないんでしょうね。ビジネスクラスのシートを利用した低反発クッションなど、ちょっと魅力的だったのですが、(無事?)Sold Outだったので、初志貫徹でこちらのANAオリジナル名刺入れ(税込み13,100円)を注文することにしました。
まずマイルからポイントに変換し、ポイントを支払いに使用するという順番になります。今回は送料込みの13.856マイル=同額のポイントを使用しました。
土曜日の晩に注文して、月曜日に到着!
注文したから2日でもう届いていたので、早速開封してみます。外袋はこんな感じです。コンパクトな梱包で良いですね。
「ANA DESIGN」の文字がかっこいいですね。ギフトにも喜ばれるかも。
本体はこんな感じです。牛革で、周囲のステッチ(縫い目)も丁寧な感じで良いです。
開くと、「飛」のイメージとANAのテーマカラーであるブルーをイメージした特徴的なデザインのカードポケットが目に飛び込んできます。
カードケース全体はこんな感じです。
右のポケットは、ICカードの出し入れがし易いように切り込みが入っていますね。
もう1つ、カードケース外側の2方に雲の形のコーナーが設けてあり、頂いた名刺をここに挟むことで、落とすこと無くキープできるようになっていました。
マイルはやっぱり特典航空券に引き換えるのが一番オトクなことには変わりないですね。でも、今回ちょっと使えそうになかったので、今回はANA-Styleでこの名刺入れをゲットしてみたのですが、なかなか良い名刺入れで良かったです。
他にも、ANAオリジナルでよく考えられた機内持ち込み用のキャリーケースなど、ちょっと気になるグッズがありましたよ!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また!