2023おすすめガジェットベスト20!

Amazonサイバーマンデー2019で実際に買ったもの5点をご紹介します!

ども、デイブでございます。昨日12月6(金)から、Amazonサイバーマンデー2019が開始されましたね! 当ブログでも、品切れのない特選タイムセール製品を中心に全73アイテムをコメント付きでご紹介しています。

ぱんだ㊙

でもさ、紹介するだけして、自分で買わないってのはどうなの?

デイブ

ふふーん、そんなことはないのだ。自分でも結構買ってるのだ!

と、いうことでガジェット・家電大好きブロガーとしても、年末の散財案件として購入したものをご紹介したと思います。I go. You go?

①Mpow ヘッドフォン H7(1,399円)

まず1つめは、MPowの完全ワイヤレスヘッドセットです。これは完全にネットで評判になっていたので購入してみました。だって定価2,709円のところクーポンコード【2019MPOWH7】で半額の1,399円ですからね! サクラチェッカーの値が異様に低いのが気になりますが、まずはチャレンジということで。

②ブルックリンブルワリー飲み比べセット(2,663円)

下記の記事でご紹介した、クラフトビールの代名詞とも言えるニューヨークのブルックリン・ブルワリーさんのラガーとペールエールが楽しめるセットを。

上記の記事でも書いてますが、ラガー本当に美味しかったので、自宅でも楽しみたく注文!

③Anker Eufy RoboVac L70 Hyrid + 交換用パーツキット(39,161円)

三番目はAnkerのロボット掃除機「Anker Eufy RoboVax L70 Hybrid」とその「交換用パーツキット」です。購入した理由はTweetしてみました。

本当に安くなってます。同時購入でパーツキットが10%オフということでセットで購入しました。

  • 吸い込み掃除・水吹き掃除の1台2役
  • A.I Mapテクノロジー搭載でリアルタイムに部屋の形をマッピング・高効率清掃
  • 高い吸引力(2200Pa*) *Pa ~ 真空力
  • 3.6万円という値段

この辺が決め手となりました。ちょうど、モニターさせていただいていたブラーバ m6をお返ししたところなので、その後継機種として購入。m6は素晴らしかったのですが、値段はこの倍しますので、比較の意味も込めて買ってみます。

④Velbon V4-unitおよびCLAML Kit IIなど俯瞰撮影用アイテム4点(13,581円)

えっとこれ特選タイムセールでも、タイムセールでもなんでもないんですが、以前から欲しかった俯瞰撮影(真上からの撮影)を可能にしてくれるアイテムたちですね。

こういう写真、もちろん意図的に影を落として立体感を出すみたいなこともありますが、基本きれいに真上から下に向かってカメラのレンズをむけて撮影すればもっときれいに撮影できるのになと思っていました。

YouTubeでエマークスタジオさんの動画などを参考に下記を購入しています

  1. Velbon V4-unit:三脚の上に取り付けることで、棒の先端につけたカメラ水平方向に自由に操作できるようになるユニット 7,668円
  2. Velbon CLAMP KIT II:テーブルなどに挟み込むことで、上下方向の調整ができるクランプ式の三脚 3,533円
  3. Newer 自由雲台: カメラ自体を自由な角度で保持できるアルカスイス互換雲台 2,199円
  4. HAKUBA カメラネジアダプター: 3/8インチネジ(ドイツネジ)を1/4インチネジ(一般)に合わせるアダプター 181円

最後のネジアダプターはこの1~3の組み合わせなら不要なのかもしれませんが、他の三脚や、マイクスタンドにカメラを固定するのにも使用するので、181円(合わせ買い対象)ということも踏まえて購入しています。

計56,804円(ポイント還元4,828ポイント)

以上、約5.7万円出費してしまいました…まだまだ、魅力的な製品が登場するので、改めて下記の名言を噛み締めながらサイバーマンデーを楽しみたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA