2023おすすめガジェットベスト20!

【ネタバレ】2019年 無印良品福袋 ステーショナリーは今年も福でした!

ども、Daveでございます。年末年始の福袋に関して、抽選系の物は全部外れてしまいました。唯一、会員先行で先着制のエディ・バウワーのメンズ福袋しか買えませんでした…

特に、超絶な人気で知られる無印良品の福袋もかすりもしませんでした…でも、奥さんが唯一、ステーショナリーの福袋(2,000円)が当選していたので!ご紹介したいと思います。

ステーショナリーの福袋なのに箱が重いとは?

1月4日の午前中に代引きで到着したんですけど、宅急便のお兄さんから箱を受け取ったときに思ったのは「箱でかっ&重っ!」でした。

f:id:davetanaka:20190104121256j:plain

f:id:davetanaka:20190104121332j:plain

「ぶ、ぶんぼうぐだよね、これ?」とクエスチョンマークを出しながら開封してみます。1つずつ紹介してみますので、お付き合いくださいませ。ちなみに価格は、本日時点の無印良品ネットストアの表示価格です。セール品はセール価格のまま、一部日本の無印良品では取扱の無いものはラベルの価格を適用しています。

①後ろが透けないアクリルコレクションボックス(税込1,750円)

1つ目は、「後ろが透けないアクリルコレクションボックス」でした。大きくて思い箱の理由の多くは、この大物が入っていたからでしたね。

f:id:davetanaka:20190104121433j:plain

背面の乳白色の板も、手前の透明の板もどちらもスライドするので、色々な組み合わせで小物を収納できます。ガジェット系の小物やケーブル、イヤホン関連など、整理して収納したい小物がたくさんあるので、それらの収納にトライしてみたいと思います。

②植林木ペーパー裏うつりしにくいノート5冊組 A5(税込200円) 2セット

f:id:davetanaka:20190104121402j:plain

次は、A5の横罫のノート5冊セットが2セット=10冊分入ってました。横罫のシンプルなノートなのでいかようにも使えますね。

つぎは、3点一気に紹介したいと思います。

③上質紙滑らかな書き味ハードカバーノート A6(税込800円)

④再生紙ノート・家計簿 A5(税込80円)

⑤謎のA6ノート 8冊(US$1)

f:id:davetanaka:20190104121546j:plain

左の上質紙滑らかな書き味ハードカバーノートは、しっかりしたカバーのついたノートです。

f:id:davetanaka:20190104200057j:plain

ノートを開いてぽんっと置いても、しっかり開いた状態でキープできるので、とても使いやすいと思います。また、真ん中の家計簿は、収入・支出・残高・明細だけを管理するシンプルなノートでした。

ちょっと謎なのが、右のA6のノート8冊なのですが、これらは日本語のラベルはついていなくて、多分海外品ですね。一応、US$1と書いてありました。

⑥謎ノート3冊x3セット(価格不明)

f:id:davetanaka:20190104121622j:plain

これも、再生紙のA6ノートが3冊1セットになったものが3セット入ってました。

⑦ポリプロピレンバインダー A4・30穴(税込550円)

f:id:davetanaka:20190104121641j:plain

ポリプロピレンのバインダーですね。これもいくらあっても良いやつです。ただ、ルーズリーフは入ってなかったな。

次は、ペンケースが2点入ってました

f:id:davetanaka:20190104213556j:plain

⑧ナイロンペンケース・外ポケット付 ネイビー (税込300円)

⑨ナイロンメッシュペンケース・マチ付 黒(税込450円)

上の、ナイロンペンケース・外ポケット付 ネイビーは三角柱型のシンプルなペンケースで、外側に1つポケットがついているので、内部には5~6本、外側のポケットによく使う1本を挿入できます。

一方下のナイロンメッシュペンケース・マチ付は、ペンケースとしてもかなりの大きさなので、ペンだけでなく、カッターや定規などの文具をまとめて入れられますし、小型のガジェットケースとか、ポーチとして使用できると思います。これは便利そう。

⑩各種ペン(計13本、合計税込約1,500円)

メッシュペンケース・マチ付きの中には、大量のペンが入ってました。

f:id:davetanaka:20190104121813j:plain

  • 3色ボールペン x1本
  • ゲルボールペン 赤・黒 0.5mm 各 1本 = 2本
  • 選べるリフィルペン 黒 0.38mm x1本
  • 鮮やか蛍光ペン ピンク・黄色 各2本= 4本
  • AS六角シャーペン 消しゴム付き 0.5mm x1本
  • 油性マーカー ツイン カートリッジ式 赤・黒 各1本 = 2本
  • 組み合わせが選べる3色ボールペン 軸 1本

となります。すごいですね!

ちょっと面白かったのは、最後の「組み合わせが選べる3色ボールペン 軸」です。この商品は、軸とリフィルが別売りになっていて、好きなリフィルを組み合わせることで、自分だけの色の組み合わせの3色ボールペンが作れるキットなんですね。

例えば黒メインだけど、赤も1本は欲しいという場合なら「黒黒赤」とセットすればOKなのです。でも、今回は軸のみで、リフィルは入っていなかったので「リフィルは別に購入してね」ということかと思っていたら、夕方に無印良品さんからメール入っていたそうです。

f:id:davetanaka:20190104220305j:plain

あらら、封入漏れだったんですね。でも、これはこういうモノ、としてしまえばいいのに、無印良品さんは誠実だな、と関心してしまいました。

⑪ハードケース・中(税込750円)

最後の商品がハードーケース・中になります。幅約16.4cm、高さ約22.8cm、厚さ約3.3cmと言うサイズで、外側がしっかりした硬めの素材でできています。

f:id:davetanaka:20190104200033j:plain

ケースを開くと、左の部分には、8インチのタブレットがぴったり入ります。

f:id:davetanaka:20190104213155j:plain

これはAmazon Fire HD 8タブレットをセットしてみたところですが、非常に納まりが良いです。このハードケースのレビューにも、8インチタブレットの収納用に買いました、というものが何点かありました。反対側のメッシュポケット部分には、充電用のケーブルとか、イヤホンなどを収納できるので、かなり便利に使えそうです。

以上です。実勢価格ベースでの合計金額は約8,000円といったところでしょうか。福袋判定で言えば、十分福袋ですね! 無印良品の福袋は人気が高いのがわかります。こうなると、妻も私も外れまくった、ウェアの方の福袋なども気になりますねぇ。来年は当たるといいなぁ。

さて、本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。よろしかったらコメントや、こちらから読者登録していただけると嬉しいです。それでは、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA