2023おすすめガジェットベスト20!

【レビュー】Panasonic コーヒーメーカー NC-A56:毎朝挽き立て・淹れたての美味しいコーヒーが手軽に楽しめる!

この記事には広告を含んでいます。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ども、Daveでございます。毎朝、豆から挽きたて・淹れたての美味しいコーヒーで一日を開始したいものですよね。以前は、下記のようなサイフォンハンドドリップを使っていました。

 ただ、

  1. コーヒーミルで豆を挽く
  2. プラスチック製のサイフォンにペーパーフィルターをセット
  3. コーヒー粉をミルからフィルターに移す
  4. コーヒー用の先の細いケトルでお湯を沸かす
  5. お湯が湧いたら、蒸らしながらちょろちょろとお湯を投入

というステップが必要で、特に5は気を使う作業だし、なんだかんだで10分くらいかかっていました。結構美味しいコーヒーが楽しめるのですが、朝は時間もないので、いわゆる全自動型のコーヒーメーカーを導入することにしました。

購入したのは、アマゾンや家電系の批評雑誌(雑誌名ばれてますね)でも評価の高かった、パナソニックのNC-A56Kです。

ペーパーフィルターはこちらを使っています。

ちなみに、うちではコーヒー豆はカルディの【リッチブレンド】を使っています。お手頃でなかなか美味しい豆だと思いますよ!

NC-A56を導入したら、【ながら】で美味しいコーヒーを楽しめるようになった!

①豆を準備し、ペーパーフィルターをセットするところはほとんど変わりませんが、豆は本体で挽いてくれます。まず、本体上部に豆をセットします。写真は付属の計量スプーンで4杯くらい入れています。

f:id:davetanaka:20171211062749j:plain

②抽出カップにペーパーフィルターをセットします。

f:id:davetanaka:20171211062809j:plain

③フィルタの上からフタをセットし、フタを締めます

f:id:davetanaka:20171211062852j:plain

④本体背部にあるポット部分に水を入れます。カップ2杯でだいたいホットのメモリの【3】のちょっと上くらいから入れます。これは使用するカップによって調整必要ですね

f:id:davetanaka:20171211063053j:plain

⑤最後に、本体下部にガラス容器をセットします

f:id:davetanaka:20171211062928j:plain

⑥これで準備は完了です。NC-A56は、豆から挽いて抽出するか、粉をセットして抽出だけ行うかを選択できます。今回は【豆】というボタンを押せばOKです

コーヒーを淹れる時間がたったの約1/4に!

これで、本体上部で豆が惹かれ、粉が下のペーパーフィルター部に落ち、水が暖められてコーヒーが抽出されます。ステップ数で書くとあまり感じられないかもしれませんが、豆を挽いたり、フィルターに移したり、そもそも一番時間のかかる抽出はNC-A56任せなので、準備は2分もかかっていないと思います。抽出全体は5分くらいでした。

お気に入りのスターバックスのカップに注ぐとこんな感じです。

f:id:davetanaka:20171211064828j:plain

1つだけ注意点あり!豆を挽く音は結構うるさいかも…

NC-A56、圧倒的に便利で、抽出されたコーヒーもとても満足しています。1つだけ注意点としては、豆を挽く時の音は結構な音量なので、環境によっては気になる方がいらっしゃるかもしれません。

家人が寝静まっている中でこのくらいの音がして問題なければ、朝の時短と美味しいコーヒーを両立してくれるすぐれものです。もっと早く導入していれば良かったと思っています。おすすめです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA